世界一美しいマナー ~新たなマナー講師の門出~
このたび、新たに二名の方がマナー講師としてデビューされました。
お一人は東京で品格を重んじたマナーを、もうお一人は静岡で和の心を大切にしたマナーを伝えていきます。
お一人はすでに講師経験をお持ちの方、もうお一人は老舗和食店の女将として培われたおもてなしの心を活かしての挑戦です。
これまでの経験を活かしながら、それぞれの場で輝き、人々に美しいマナーの本質を伝えていかれることでしょう。
お二人の活躍を心から応援し、その門出をお祝い申し上げます。
そして、お二人をここまで導くことができたことに、私自身も大きな喜びを感じています。
マナーは形だけではなく、その奥にある「思いやり」「品格」「心の在り方」が大切です。
お二人がこれから出会う多くの方々に、その美しさを伝えていかれることを願っております。
また、新たに和食のマナー講座も開催いたします。
和食の文化とともに、心を込めた美しい所作を学ぶ機会となるよう、心を尽くしてまいります。
改めまして、お二人のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
世界一美しいマナー
代表 海野秀三郎
世界一美しいマナーはこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿