2025年3月25日火曜日

世界一美しいマナーを世界へ広げる

 世界一美しいマナーを世界へ広げる

最近、海外在住の日本人の方から「日本のマナーや和食マナーを学びたい」とのお問い合わせをいただきました。日本の文化、特にマナーには独自の美しさと深さがあります。それを世界の人々に伝え、広めていくお手伝いができることに、心から感謝しています。



お話を伺う中で、今後Zoomなどを通じて講座を開催したいとのご希望を頂きました。その後、お電話でも更に詳細をお聞きし、私自身もとてもワクワクしています。日本のマナーや文化を学びたいという声が、少しでも多くの人々に届くことを楽しみにしています。

「世界一美しいマナー」として、私たち日本人が誇りに思うべき文化を、より多くの人々に知ってもらえることは、本当に嬉しいことです。そして、その活動に携わることができる責任を感じ、今後の活動にも一層の意欲が湧いてきました。



夢は、少しずつ広がっていきます。日本の素晴らしいマナーを、もっともっと多くの場所で学んでもらい、実践してもらえるよう、これからも一生懸命努めていきたいと思います。

文化は人を繋げる力を持っています。私たちの文化を世界に広め、より多くの人々と感動を分かち合うことができれば、これほど幸せなことはありません。

今後とも、この夢を共有してくださる皆さんと共に、世界一美しいマナーを広げていきましょう。


世界一美しいマナー

スクール代表 海野秀三郎 


世界一美しいマナーはこちらから



マナー講座・マナー講座&食事会お申込みはこちらから



0 件のコメント:

コメントを投稿

【他にはない唯一無二のスタイル】果樹のキャンパス

  【他にはない唯一無二のスタイル】 レストランサービスをしながらマナー講座を行うということ こんにちは、マナー講師の海野秀三郎です。 今日は少し特別なお話をさせていただきます。 私は、これまでに多くのマナー講座を行ってきましたが、私の講座の中でも特にご好評いただいているスタイル...