2023年2月24日金曜日

和食テーブルマナー講座は世界一美しいマナー講座へ

 和食のテーブルマナーは、楽しく、美味しく、そして美しく食事を楽しむためにとても重要です。以下に、和食テーブルマナーの講座の概要をまとめました。




・座り方

和食のテーブルマナーでは、正しい座り方がとても重要です。椅子に座る場合は、腰掛けの一番前に座り、背筋を伸ばして姿勢を正しい状態に保ちましょう。床に座る場合は、足を揃え、腰を据えて座ります。 

 


・お箸の持ち方

持つ場所は、箸先から約3分の2の部分。 上の箸は鉛筆の要領で持ち、下の箸は中指と薬指の間に入れて固定する。物をつまむときは、中指と人差し指と親指で上の箸を動かし、下の箸は動かさない。 箸先を開いたり、すぼめたりすれば、どんな大きさの物でも自在につまめる。




・お椀やお皿の使い方

お椀やお皿を使う場合は、右手で持ち、左手で支えるようにします。食べ終わったら、お椀やお皿を元の位置に戻し、テーブルの上をきれいにします。



・汁の飲み方

汁・味噌汁を飲む場合は、お椀を持ち上げて口元に近づけ、少しずつ飲みます。飲み終わったら、お椀を元の位置に戻します。


・魚を食べるとき

魚を食べる場合は、まず骨を取り除きます。魚は頭から尾まで順番に食べます。また、魚を食べるときは、骨や鱗がついたまま口に入れないように注意しましょう。


・お茶の注ぎ方

お茶を注ぐときは、まず自分のコップに注ぎ、次に周りの人のコップに注ぎます。注ぐときは、コップを持ち上げず、テーブルに置いたまま注ぎます。 


・食べ終わったら

食べ終わったら、お椀やお皿を元の位置に戻し、テーブルの上をきれいにします。また、箸はお箸置きに置き、テーブルの上には置かないようにしましょう。

和食テーブルマナーの講座では、これらの基本的なマナーを学ぶだけでなく、以下のようなポイントにも注意しながら食事を楽しみます。 


・音を立てずに食べる

和食では、食べ物を口の中で噛み砕く音を立てずに食べるのがマナーです。また、汁物を飲むときも音を立てないように注意しましょう。 





・目を合わせずに乾杯しない

飲み物で乾杯する場合、相手と目を合わせながら「乾杯!」と言います。目を合わせずに乾杯するのは、不吉なものとされています。


・道具を使い分ける

和食では、一人ひとりに箸とスプーンが配られます。箸は主におかずを食べるときに使い、スプーンは汁物を飲むときに使います。

和食のテーブルマナーは、基本的には食べ物を美味しく楽しむためにあるものです。正しいマナーを身につけることで、周りの人に好印象を与えるだけでなく、自分自身の自信や気持ちも高めることができます。是非、和食のテーブルマナーを学んで、美味しく、楽しく、そして美しく食事を楽しんでください。




200万人接客「実際に起こったリアルな体験談」をお伝えします。



講師紹介 >



講師・海野企画代表

ホテカル街角カルチャー代表

世界一美しいテーブルマナー講師

中遠調理師専門学校レストランサービス課講師(2年)・国際観光専門学校浜松校講師(13年)・シティホテル支配人(7年)・リゾートホテル総支配人(2年) ブライダル結納顔合わせ講師(13年)

恋活&婚活マナー講師(3年) 

実績:婚礼成約2,500組、施行数3,500

・リゾートホテル新規オープン立ち上げ(2021年〜2022年)・生徒数500

smile先生こと海野秀三郎


URLhttps://hotekaru.jimdofree.com



0 件のコメント:

コメントを投稿

お客様からお声をいただきました。

 おはようございます 昨日は念願叶って smile先生の世界一美しいマナー講座 和食、寿司編を受講しました。 この歳になって知らないことばかり 恥ずかしいなと思いながら なかなか日程が合わず やっと、合いました。 藤枝の会場は、以前志太榛原地区の食講座で 訪れた場所でした。 とこ...